今の自分にムリなくできる「仕事を通して社会とつながる居場所」です。様々な仕事を体験し、少しずつ自分にあった「仕事」を見つけていきましょう。
活動日は毎週水曜日です。
コンセプトは…
お金を稼ぐ方法を自分たちで考える。何かを作って、どのように売るか、そのしくみを考える。
例えば、
文章を書くことが得意な人は
リネーブルの活動に理解をして頂く企業様からブログを書くお仕事をいただいたり、イラストの得意な人はチラシのお仕事を頂いたり。もちろん、これでがっつり稼ぐことはできません。
社会につながるための、一歩と考えて下さい。
いきなり高い目標をめざすのではなく、今の自分にちょうどよい目標を作り、一歩ずつ進めていきましょう。サークル活動の延長のように、仲間と共に自分のできること探しをしていきます。
リネーブルの若者と高齢者とのふれあいから生まれた独自の商品サービスです。
ご高齢の方で、今まで撮ってきた写真をキレイにアルバムに整理していらっしゃる方は少ないと思います。押入れの奥深くに仕舞い込み、もう何年も見ていらっしゃらないのではないでしょうか?
「思い出アルバム」は、お客様に思い出の写真をご用意して頂き、リネーブルの若者がご指定の場所までインタビューにお伺いします。
結婚式の写真、子どもが生まれた頃の写真、ご夫婦の写真…思い出話しや戦時中の大変だった頃の話しをたくさんお聞かせください。
写真は大切にお預かりをしてデータ化し、1冊のアルバムを作ります。
お客様であるお年寄りにもとても好評ですが、スタッフの若者は仕事として経験が積めます。
お年寄りへのインタビューの仕方、写真をデータ化する方法、アルバムのレイアウト等です。
お客様に喜んで頂くためにどうすればいいか?
一生懸命考えながら、「思い出アルバム」に取り組んでいます。
ご興味のある方はぜひお問合せ下さい。
やる気ある若者が色んな仕事をお手伝いします!
『仕事づくりプロジェクト』協力企業募集!
ご協力企業
トライアングルトラスト https://triangle-trust.jp/
かふぇシフォンの森 http://chiffon-no-mori.jimdo.com/
さらあせ癒 http://saraase.net/
特定非営利活動 リネーブル・若者セーフティネット
〒446-0071